開催日 | テーマ | |
7月16日(土) | 脳卒中・生活習慣病セミナー | 効率の良い水分摂取の仕方について |
7月20日(水) | 認知症のおはなしと相談 | トレーニングで脳の若返りを目指そう |
毎月 第4土曜日 14:00〜
脳卒中・生活習慣病に関する様々なテーマを取り上げ、わかりやすいセミナーをおこなっています。
開催日 | テーマ | |
第43回 | 7月16日(土) |
効率の良い水分摂取の仕方について |
第44回 | 8月6日(土) | 高齢期の熱中症対策について |
第45回 | 9月24日(土) | 秋を感じよう! 月見団子をつくろう |
第46回 | 10月22日(土) | サルコペニア・フレイルについて |
第47回 | 11月26日(土) | 血液の成分と仕組み |
第48回 | 12月24日(土) | 健康寿命と平均寿命 |
毎月 第3水曜日 13:30〜
認知症について、日頃 ”困ったナ”・”誰かに相談したいナ”……こんなお悩みありませんか?
ご家族、ご本人、穏やかな気持ちで毎日をお過ごしいただけるよう企画しました。
少しでも介護のお役に立てれば幸いです。
開催数 | 開催日 | テーマ |
第228回 | 7月20日(水) | トレーニングで脳の若返りを目指そう |
第229回 | 8月17日(水) | 幸せの3箇条 〜生活習慣、運動、会話〜 |
第230回 | 9月21日(水) | 物作りで認知症予防をしよう |
第231回 | 10月19日(水) | 音楽で認知症予防♪ |
第232回 | 11月16日(水) | 歯周病と認知症の関係 |
第233回 | 12月21日(水) | 食で季節を感じよう |
看護部
〒780-0952
高知市塚ノ原37
TEL
088-843-1002 (代)