本文へスキップ

救急・労災指定診療所  088-843-1002


訪問リハビリテーション

訪問リハビリテーションとは

訪問リハビリテーション

訪問リハビリテーションは、ご利用者様のご自宅へセラピストが訪問して行うリハビリです。
理学療法士4名、作業療法士1名が常勤しています(言語聴覚士は要相談)。

病院退院直後やご自宅での動きに不安がある……。このような方々に対し安全で快適に過ごせるよう環境の見直し、 身体機能をアップさせるためにご利用者様の身体機能や在宅環境に合わせたリハビリを行います。
ご家族への介助指導、歩行器や手すり等の福祉用具の提案などを行い、対象者・ご家族のご希望を一緒に考えていきます。

退院や退所直後に短期間だけ利用したい方・福祉機器(セニアカーやリフト)の導入や使い始めなど慣れない時期だけの対応も致します。 訪問リハビリがどのような事を行うのか分からない。必要性があるのか評価して欲しい!といった方々に対しては契約前であっても説明や評価に伺います。(ケアマネージャーへの事前相談が必要となります)


訪問型サービスC事業も実施しております

高知市訪問型サービスC事業にも積極的に取り組んでいます。
令和3年より取り組み、延べ25人の依頼を受けリハビリ実施しています。

対象となる方:事業対象者、要支援1・2



訪問リハビリテーションの対象となる方

  要介護認定(要支援・要介護)を受けている方が対象です。

対象エリア

高知市(主に中心地より西側・鏡村・蓮台)・いの町
※その他、遠方になる場合はご相談ください

訪問リハビリテーション運営規程

内田脳神経外科 訪問リハビリテーション・介護予防訪問リハビリテーションの概要や営業日・営業時間、サービス内容やその利用料と支払いについて、相談・要望・苦情の窓口や事故発生時の対応について運営規程を公表しております。

運営規程(PDF)

利用料等(PDF)

利用同意書(PDF)

営業日・お問い合わせ

 事業所名 医療法人恕泉会 内田脳神経外科
訪問リハビリテーション事業所
 事業所番号  3910115561 (要介護・要支援共通)
 営業日  月曜〜金曜日(祝日を除く)
 実施範囲 高知市(主に中心地より西側・鏡村・蓮台)いの町
※その他、遠方になる場合はご相談ください
 休 日  土曜・日曜・祝日・年末年始
 お問い合わせ  080-2970-8325
(月〜金 8:30〜17:15 担当:坂本)